【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストに向けて、ファイルの提出があるようです。そのチェックリストの説明がありました。これまでに配られたプリント類の整理は大丈夫でしょうか?

【3年生】学年集会

画像1 画像1
先生から、「言葉」について、感情を表す言葉の多様性や、言語によって言い表せない言葉があることなど、普段使っている言葉を深く捉えるお話がありました。

【1年生】学年集会

画像1 画像1
先生から、ふるさとで作っていた「雪だるま」のお話に関連して、日々の積み重ねの大切さについて、お話がありました。

重要 体育大会のご案内

画像1 画像1
5月31日(金)に予定しています、本校の体育大会の案内を配付しています。
天候不順による実施の有無や、当日の進行状況もこのホームページでお伝えしていきます。

この案内のPDF版はこちらです。

【1年生】保健体育の授業

画像1 画像1
体力テストの「ハンドボール投げ」に取り組んでいます。
小学校では「ソフトボール投げ」だったので、少し大きめのボールで、投げにくかったかもしれませんね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 放課後学習会 (9:00〜11:00)
8/26 始業式
放課後学習会(始業式後)
8/27 教育相談 後期時間割開始
45分×6限
身体測定 徴収金口座振替日
職員研修会
放課後学習会
8/28 教育相談  45分×4限
3B研究会
8/29 教育相談  45分×6限
放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定