【3年生】国語の授業

画像1 画像1
テストに向けて、漢字の間違いやすいポイントの説明を聞いています。
本番で間違わないようにしたいですね。

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
細胞分裂するときの流れを学習しています。

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストに向けて、これまで学習した内容を復習しながら確認をしています。

5月15日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
ごはん、中華煮、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、リンゴ(カット缶)、牛乳
でした。
ごちそうさまでした!

【3年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多色刷りの版画が、だいぶ出来上がってきまして。重ね塗りをすることで、作品に深みが出てきています。力作揃いになりそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 放課後学習会 (9:00〜11:00)
8/26 始業式
放課後学習会(始業式後)
8/27 教育相談 後期時間割開始
45分×6限
身体測定 徴収金口座振替日
職員研修会
放課後学習会
8/28 教育相談  45分×4限
3B研究会
8/29 教育相談  45分×6限
放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定