【3年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、「フロン規制の物語」に取り組んでいます。フロン規制をすることで、どのような影響が出てきたのかを読み解いていきます。

【3年生】数学の授業

画像1 画像1
それぞれの課題に応じた問題に取り組んでいます。

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
小テストが返却され、その解説が行われています。細かいことのひとつひとつの積み重ねが大切ですね。

【2年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」の鑑賞に取り組んでいます。

【1年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の英文を音読しながら、意味の理解も深めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 放課後学習会 (9:00〜11:00)
8/26 始業式
放課後学習会(始業式後)
8/27 教育相談 後期時間割開始
45分×6限
身体測定 徴収金口座振替日
職員研修会
放課後学習会
8/28 教育相談  45分×4限
3B研究会
8/29 教育相談  45分×6限
放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定