【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
男子は、走り高跳びに取り組んでいます。それぞれが目標とする高さを設定するために、教科書に掲載されている数式を参考に、各自が計算しています。
(身長×0.5)?(50m走タイム×10)+120
で出せるそうです。

【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、「空中ブランコ乗りのキキ」の題材に取り組んでいます。

6月17日(月曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
コッペパン、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツとコーンのサラダ、アプリコットジャム、牛乳
でした。
ごちそうさまでした。
今週も美味しい給食をよろしくお願いいたします。

【3年生】第1回実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、朝から「第1回実力テスト」を取り組んでいます。
5時間目まで、5教科のテストが続きます。
2時間目は、「社会」のテストです。

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「不定詞(to)」を使った表現方法について学習を続けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 放課後学習会 (9:00〜11:00)
8/26 始業式
放課後学習会(始業式後)
8/27 教育相談 後期時間割開始
45分×6限
身体測定 徴収金口座振替日
職員研修会
放課後学習会
8/28 教育相談  45分×4限
3B研究会
8/29 教育相談  45分×6限
放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定