【2年生】技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
栽培していたラディッシュを収穫したようです。
いろいろな大きさや形のものがありますね。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
文字式の学習が続いています。
「項」や「係数」の意味について学んでいます。

【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「満州事変」に対する日本の主張と中国の主張の違いについて、当時の新聞記事などの史料を見ながら、グループで話し合っています。

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の本文に関する質問に、英文で答える学習に取り組んでいます。

【1年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
助動詞の「can」を使った英文の作り方を学習しています。
動詞とどのように組み合わせるかがポイントのようですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 放課後学習会 (9:00〜11:00)
8/26 始業式
放課後学習会(始業式後)
8/27 教育相談 後期時間割開始
45分×6限
身体測定 徴収金口座振替日
職員研修会
放課後学習会
8/28 教育相談  45分×4限
3B研究会
8/29 教育相談  45分×6限
放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定