【3年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
女子は、準備運動として、音楽のリズムに合わせながら、さまざまなステップを踏んでいます。

【3年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
男子は、保健分野の学習で、室内環境を整えること、換気の重要性などを学んでいます。

【2年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
新出漢字の読みを確認していっています。

【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「高地に暮らす人々の生活」について学習しています。
南米の高地にいる「リャマ」と「アルパカ」、見た目は似ていますが、違いはわかりますか?

【3年生】平和学習

画像1 画像1
3年生も、先週に引き続いて、加害側の視点での平和学習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 放課後学習会 (9:00〜11:00)
8/26 始業式
放課後学習会(始業式後)
8/27 教育相談 後期時間割開始
45分×6限
身体測定 徴収金口座振替日
職員研修会
放課後学習会
8/28 教育相談  45分×4限
3B研究会
8/29 教育相談  45分×6限
放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定