子どもみこし
今日と明日は、南津守連合振興町会主催の「子ども神輿」です。
地域のみなさんが早朝より、子どもたちのためにとご準備いただいております。 心配されていた天気も回復し、青空も見えています。 熱中症対策の一環で午前中だけの神輿巡行ですが、子どもたちの良い思い出となることと思います 7月12日(金)の給食牛丼 もやしとピーマンのごまいため 大福豆の煮もの 牛乳 今日の献立の牛丼は、児童のみなさんに人気の献立です。牛肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、えのきたけをいため煮にし、甘辛く味付けしています。ボリュームがあり、とてもおいしい一品でした。 もやしとピーマンのごまいためは、もやし、ピーマンをいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味付けし、いりごまを加えて仕上げています。あっさりとした味付けで、こちらもおいしい一品でした。 大福豆の煮ものは、大福豆を釜でふっくらと煮て、味を含ませています。乾物の豆を熱湯にひたして戻してから煮ています。 豆の煮ものは、大阪市の給食では時々登場します。色々な豆が登場するのでどんな豆が登場するのか、楽しみにしていてくださいね。 7月12日(金)4年生 野菜を食べて元気に!!
1組は3時間目、2組は2時間目に食育の授業がありました。今回の授業では、野菜のはたらきに着目して学習をしました。1日あたりの大人、小学生の目標量がわかって驚きの様子でした。あまり野菜を食べていないことがわかりましたね。そこで、野菜をたくさん食べる方法を考えました。1日に3食(朝・昼・夜)に分けて食べたり、熱を加えて食べたりすることでたくさん食べれることがわかりましたね。振り返りの時間では、子どもたちから「野菜をたくさん食べるために、好きなものと一緒に食べる!」や「料理をアレンジする!」と学習したことを今後の生活に生かそうとする様子がみれました。
7月11日(木) 1年生 ほわほわことば今日は1年1組でいただきました。 1年生にとって、時間内で食べ終わることはなかなか大変ですが、初めて登場したスイカに歓声をあげながら、準備、片付けもすすめていました。 各教室には、工夫をこらした掲示物がいろいろ貼ってあります。 1年1組には、ほわほわ〜な気持ちになる言葉がありました。 子どもたちから心あたたまる言葉がたくさん出てくるような学級であってほしいです。 7月11日(木)の給食おさつパン チキンパエリア ウインナーとキャベツのスープ すいか 牛乳 今日の献立のチキンパエリアは、鶏肉、たまねぎ、コーン、ピーマン、トマト缶、にんにくが入ったパエリアです。材料を釜で炒めた後、ミニバットに入れて焼物機で蒸し焼きにしています。カレー粉が入っているので焼き上がる時にはいい香りがしていました。とてもおいしい一品でした。 夏が旬のすいかは、年に一度登場します。暑い時期に体の熱をとってくれるおいしい一品でした。 |
|