2年生 算数の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 鉛筆の長さをくらべるのに ブロックをつかっていました。 でも微妙なところがうまく比べられなくて…。 これがやがて「cm」という単位 につながるのですね。 児童朝会 講話 786年生 社会科の学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 社会科の学び合いを 見ることができました。 「もしあなたが聖徳太子なら どんな17条憲法をつくる?」 をはじめに聞き合い 最後に フリガナのない 17条憲法の漢文を配布し 何て書いてある?という ジャンプの課題に取り組ませて いました。 「わからん」「わからん」といいながらも 必死になって漢文に取り組んでいました。 ということを聞き合っていました。 2年生 算数の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 テストの間違い直しも ペアの子と聞き合いながら おこなっていました。 3年生 算数の学び合い![]() ![]() 音楽室で3年生の 算数の学び合いを 見ることができました。 いつもの教室の エアコンが調子悪く 今日は音楽室で 授業をおこなっていました。 |
|