栄養教育推進事業(6年生)

4日(火曜日)、6年生の栄養指導がありました。テーマは「栄養のバランスのとれた食事をしよう」です。
どのようなメニューを選べば栄養のバランスのとれた食事になるか、いろいろな食材やメニューの組み合わせを考えたり発表したりしました。
さすがは6年生、どの学級もとても熱心に学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月4日の給食

今日の献立は、

・和風カレーどんぶり
・オクラのかつお梅風味
・和なし
・牛乳

「和風カレーどんぶり」は、だしこんぶとけずりぶしのだしの風味をきかせた和風のカレーをかけて食べる児童に好評な献立です。
画像1 画像1

6月3日の給食

今日の献立は、

・チンジャオニューロウスー
・中華みそスープ
・枝豆
・ごはん
・牛乳

「チンジャオニューロウスー」は、牛肉と細切りしにしたピーマン、たけのこを使い、砂糖、こいくちしょうゆ、オイスターソースで味付けしています。
「チンジャオ」がピーマン、「ニューロウ」が牛肉、「スー」が細切りという意味です。毎回好評な献立です。

6月は『食育月間』です。
今日はごはんの残食量調査の日でした。ごはんの残食量をはかり、わかりやすいようにおにぎりに例えて100グラムを1個として、おにぎりが何個残ったかを最後に掲示します。食品ロスをなくす取り組みです。初日なのにほとんどのクラスが完食でした。
画像1 画像1

ぐんぐんそだて みんなの野さい(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、生活科の学習で様々な野菜の苗を育てています。きゅうり、ナス、ミニトマト、オクラ、えだまめから1つ選びました。初めの頃と比べて随分大きく育ってきており、花が咲いている野菜も少しずつ出てきています。

観察カードには、見て・触って・匂ってといった様々な観点で、苗の様子を書き込んでいました。まだまだ大きく育つように、毎日の水やりを頑張っています。

5月31日の給食

今日の献立は、

・ケチャップ煮
・ベーコンとさんど豆のソテー
・キャベツのバジル風味サラダ
・コッペパン
・バター
・牛乳

「ケチャップ煮」は、鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを使用し、ケチャップなどで味付けしています。ケチャップを使用しているので、少し甘い仕上がりになっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 発育測定6年
8/29 発育測定3年
8/30 発育測定3年
9/2 発育測定2年
9/3 発育測定2年