【一泊移住】出発式をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、今日から淡輪へ一泊移住に出かけます。
集合した1年生は、食堂で「出発式」をしています。
教頭先生や代表生徒の話を聞いています。

おはようございます!

画像1 画像1
朝から雲ひとつない快晴です。
今日から、1年生は一泊移住です。
日中は気温も上がりそうなので、気をつけて活動してきてください。
1年生の登校時間は、いつもより10分早い、8時15分です。
忘れ物に気をつけて、登校してきてください。
なお、2年生、3年生はいつも通りの登校時間となります。

1年生 一泊移住事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限に体育館で一泊移住の事前指導を行っています。
泊を伴う行事についての心構えと状況に応じて変わる並び方の確認をしました。
荷物の確認を行い完了次第下校します。
明日は8:15登校で荷物を取って集合します。余裕を持って行動出来るようご協力をお願いします。

2年生 道徳の授業

画像1 画像1
先生自身の話もあり、活発に意見が出ています。

【3年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
速く走るためのポイントを先生から聞いたのち、学習者端末を用いて実際に走ってる様子を撮影して、自分の走りを確認しています。
そこからポイントを意識する練習を重ねて、再度撮影して、変化を確認していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 教育相談  45分×4限
3B研究会
8/29 教育相談  45分×6限
放課後学習会
8/30 教育相談  45分×5限
水泳大会
9/2 教育相談 45分×6
9/3 1・2年課題テスト(5限まで)
3年チャレンジテスト(5限まで)
放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定