【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
戦後の民主化について学習を深めています。これから学習する「公民」に通じるものがあると思います。

【2年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
一次関数の学習が続いています。「変化の割合」などをしっかり理解してくださいね。

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
比較級の表現方法を学習しています。

【1年生】保健体育の授業

画像1 画像1
男女ともプールで水泳に取り組んでいます。
既に気温が上がっていますので、気持ち良さそうです。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は月曜日なので、体育館で全校集会が行われました。
校長先生からは、1学期も残り9日となったことと、学期末懇談会の意味について話がありました。
生活指導の先生からは、これから始まる夏祭りに関する諸注意がありました。
他に、
「フレンズカップオブなにわ」や
「バドミントン同好会」に関する説明がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 教育相談  45分×4限
3B研究会
8/29 教育相談  45分×6限
放課後学習会
8/30 教育相談  45分×5限
水泳大会
9/2 教育相談 45分×6
9/3 1・2年課題テスト(5限まで)
3年チャレンジテスト(5限まで)
放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定