重要 非常変災時の措置について

台風10号が週末に近畿地方に接近する可能性があります。
「非常変災時の措置について」を再周知いたします。
ご確認をお願いします。

非常変災時の措置について

8/28 給食

画像1 画像1
本日のメニュー
・焼きそば
・えだまめ
・おさつチップス
・発酵乳
・ミニコッペパン
・牛乳

 中華めんは、小麦粉に塩と「かん水」を加えてこね、めん状にしたものです。かん水は、炭酸ナトリウムなどを溶かしたアルカリ性の水で、小麦粉に含まれるグルテンの粘り気や弾力を強める働きがあります。また、フラボノイド色素が変化して、めんの色が黄色になり、独特の香りも作り出されます。



  

8/27 3年生 第2回実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3年生は第2回実力テストを行っています。
時間割は、1限 国語 2限 英語 3限 理科 4限 社会 5限 数学です。
さすが3年生、真剣にテストに取り組んでいます。
夏休みの学習の成果が出ることを祈ります。


8/27 給食

画像1 画像1
 今日から2学期の給食がスタートします。

 本日のメニュー
・ビーフカレーライス
・野菜のピクルス
・ぶどうゼリー
・牛乳 

8/26 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館での始業式のようすです。
校長先生と生徒指導主事から話をしました。 
始業式後は、水泳部、剣道部、吹奏楽部、女子テニス部に賞状を渡しました。

 校長講話(要約)
 38日間の夏休み、みなさんにとって意義な夏休みになりましたか。
 2学期が始まりましたね。休み明けというのは、人によっては、体調が優れなかったり、憂うつな気分になることがあります。そんな時は、お家の人や学校の先生、スクールカウンセラーに相談してください。自分一人でしんどい気持ちを抱え込まないようにしてくださいね。
 2学期は、授業日数も多く、「実りの学期」とも言われています。1学期や夏休みに学んだこと、体験したこと、考えたことなどが実りとなって現われてくる時期です。自分の成長を感じることができる時期ともいえます。それぞれの学年にとって2学期はどんな時でしょうか。
 1年生は中学校生活にもだいぶ慣れてきましたね。自分なりの生活や学習の仕方をつかみかけてきたことと思います。2学期は積極的にいろいろなことに取り組んでください。また、思いやりの心を育て、学級・学年の仲間との絆をより一層広げていってほしいと思います。
 2年生は、2学期に中学校生活の折り返し地点を通過します。日々の学習や行事を通して、自分の将来をみつめ、自分の夢や目標をしっかり描くときです。自分にあった夢や目標を描けるように、将来に向けて今、何をすべきかを考え、行動するようにしてください。また、3年生から部活動や生徒会活動、委員会活動などがバトンタッチされます。2学期から茨田中学校の伝統を受け継ぐんだという自覚をもち、リーダーシップを発揮してほしいと思います。
 3年生は、いよいよ進路決定の時期になりますね。自分の目指す進路に向けてより一層努力するときです。自分をよく見つめ、自分にあった、自分のよさを発揮できる進路選択をしてほしいと思います。「自分の進路は自分で切り拓いていくんだ」という強い思いをもち、希望する進路の実現に向けて真剣に取り組んでください。
 では、今日から一日一日を大切に過ごし、一人一人が成長を実感できる実りの2学期にしていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 1年学集 45分×4 教育相談 風紀週間
8/29 2年学集 教育相談 風紀週間
8/30 3年学集 教育相談 風紀週間
9/2 全集 教育相談
9/3 3年チャレンジテスト 6限大阪880万人訓練(地震・津波) 教育相談 学級旗製作1

学校評価

学校生活・お知らせ

3年生

事務室より

その他