★★★  弘済小中学校は、安心・安全な学校、学力の向上と道徳心に満ちた子どもの育成に励んでいます!!  ★★★
TOP

7月の保健だより

7月に入り、梅雨明けの発表はされていませんが、30度を超える暑さが連日続いています。熱中症になるリスクがありますので、水分補給と休息をこまめにとり熱中症予防をしてほしいなと思います。

先日保健だより7月号を配布しました。
小学校保健だよりでは「暑さに負けるな!夏バテ知らずさん」「覚えておこう!熱中症の症状」について掲載しています。
中学校保健だよりでは「こんな日は要注意!」「その症状もしかしたら熱中症かも…」「熱中症が起きるのは炎天下だけではない」について掲載しています。


来週に1学期が終わり、夏休みが始まります。長期の休暇に入りますが、規則正しい生活を送ってけがや大きな病気なく元気に過ごしましょう。

(小)調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、小学校1年生〜6年生で調理実習を行い、カレー作りをしました。
高学年が中心となってサラダを作る役、野菜を切る役など役割分担をしていました。
おかわりの際には班のカレーを食べて、味の違いを楽しんでいました。

中学部 高校の出前授業!

7月4日(木)の5.6時間目中学部は、高校出前授業がありました。
授業内容は、
『身近な数学』
『ヒトのからだ』
『キネシオテーピング』
『イングリッシュ・スモール・トーク』の4項目があり子ども達は実際の高校の先生から授業を学んでいました。

宣真高校と大阪高校の先生方、弘済中学校の出前授業に来ていただきありがとうございました。
子どもたちは貴重な体験ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせの会(小)

画像1 画像1 画像2 画像2
4時間目に読み聞かせの会がありました。
子どもたちは、笑いながら楽しそうに聞いていました。
数え歌の本では、声を出しながら数えていました。

中学生 アサーション授業

6月28日(金)は、2学期末の定期テスト最終日でした。
教科は、国語と数学でした。3限目に「アサーション」の授業を行いました。

アサーション(assertion)とは、自分も相手も大切にした自己表現やコミュニケーションのことです。
率直に自分の気持ちを伝える一方、相手の主張を否定したり強い口調で無理に押し込めたりはしない。
双方の意見が異なっても、お互いの価値観を尊重しつつ、自分の意見を的確に言葉にするのがアサーションです。
相手に歩み寄って物事を進めるコミュニケーションのため「尊重し合って決めた」という、利点があります。

実際に、この場合はどうしたらよいのかをシミュレーションして考えていました。
また、アサーショントレーニングを実践している東百舌鳥高校の生徒のみなさんが、
弘済中学校の子どもたちの為にと、動画を作ってくださいました!

非常に分かりやすい動画をありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

ほけん便り

学校安全・安心ルール

運営の計画

いじめ防止基本方針

学校協議会