11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!

豊新の森 みかん園

 業者の方によるみかん園の修繕が終わりました。根にも肥料を入れてもらいました。みかんの木をよく観察すると、みかんの赤ちゃんがしっかりと実っています。実がしっかりなるように、大切に育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、毎日野菜のお世話を頑張っています。

「トマトの実がなった!」
「花が咲いた!」

など、嬉しい野菜の成長を発見しています。

生活カードに「色」「形」「大きさ」「高さ」などに注目し、記録しました。

これからもお世話を頑張ります。


図画工作科 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
豊新スポーツ大会の絵を描きました。

「チェッコリ玉入れ」「カーブにちょうせん」「大玉はこび」の絵を描いています。

楽しかった思い出を振り返りながら取り組みました。


よう虫の観察(3年・理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モンシロチョウのたまごからたくさんよう虫が産まれました!!1人1匹ずつシャーレに入れて観察しました。


パソコンで写真を撮ったり、動画を取ったりして記録を残しました。「よう虫がシャーレから脱走しちゃう!!」と子ども達はてんやわんやになっていましたが、「よく見ると白い毛がはえてる」「黄色のつぶつぶもようが体にあるわ」とじっくり観察することができていました。


最後に班ごとによう虫に名前をつけました。モンシロチョウになるまでお世話を頑張っていきます☆

杏の実の収穫(なかよし学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【杏の実の収穫】
 3時間目になかよしタイムをしました。まず、上岡先生に自己紹介をしてもらった後、手品をしてもらいました。自分たちで固く結んだ糸が、知らないうちにほどけて違う糸に結ばれていてとても驚きました。
 次に、杏の実を管理作業員さんに手伝ってもらいながら収穫しました。前に観察した時と比べてたくさんの実が赤くなっていました。収穫した実は、ジュースやジャムにする予定です。とても楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/29 発育測定4年
8/30 発育測定3年 自然体験学習保護者説明会
9/2 発育測定2年 教科書配付 教育実習生開始 全学年通常授業開始 880万人訓練
9/3 発育測定1年 委員会活動 あいさつデー
9/4 地区別児童会・避難訓練(風水害)・集団下校 プール納め