新平野西小学校のホームページへようこそ!

1年生 どうやって身を守るのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語の時間に動物の身の守り方を学習しています。今日はアルマジロです。敵がきたらどのように身を守るのか調べ、アルマジロのひみつを友だちと交流しながらワークシートにまとめていきました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、たてわり班での児童集会がありました。舞台上のカーテンの隙間から見えたものを当てるゲームです。リーダーを中心に協力しながら、あれは何だろう?と考えていました。

6年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目は6年生のプール開きでした。
雨で1日延期になっていましたが、朝から元気よく水泳学習を行うことができました。

2年生 光のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 光のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が図工の時間にペットボトルに色を塗り、光を通してできる形や色を楽しみました。
どんな形や色が見えるかな!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/29 発育測定【5年】
8/30 発育測定【4年】
9/2 発育測定【3年】
栄養指導【5年】
避難訓練・集団下校
9/3 発育測定【2年】
9/4 発育測定【1年】
学校公開・説明会