★今日の給食・マーボーはるさめ ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ ・まっ茶大豆 ・牛乳 ・ごはん でした。 「はるさめ」 はるさめは、中国で昔から食べられている食べ物で、緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんから作られています。 大阪市の学校給食では、じゃがいものでんぷんから作られたはるさめが使われています。 学習の規律
朝に時間、4年生のクラスをのぞくと、明日の「みやこじまつり」の最終打ち合わせをしていました。お店番の時に、どんな役割が必要で、どれくらいの人数がいるのかを話し合いをしていました。
教科の学習ではないのですが、意見がある時には手を挙げ、指名されると「はい」と言って起立し、発表したそれぞれの意見を大事にするために、意見を聞いた周囲の子どもたちがハンドサインで「同じ意見(ぐー)」「違う意見(ぱー)」の意思表明をしていました。 そのあと、グループでどの役割を誰が担うかをグループで決めていて、15分の朝の時間に、話し合いたいことを効率よく決定するまでに至っていました。 ★今日の給食・いかてんぷら ・フレッシュトマトのスープ煮 ・キャベツとコーンのサラダ ・コッペパン(アプリコットジャム) ・牛乳 でした。 〈トマトに含まれる栄養素〉 ビタミンC・カロテン:のどや鼻の粘膜を丈夫にし、風邪にかかりにくくなります。 食物繊維:おなかの掃除をします。 今日の給食では、「フレッシュトマトのスープ煮」に生のトマトを使用しました。 田植え(5年生)
運動場の東端にある田んぼで、5年生が田植えをしました。泥の中に足を入れ、一人一人が、種から育てた稲の苗を一つずつていねいに植えていきます。担当の先生から、苗の持ち方や、植え込む深さなどを教えてもらい、全員が植え付けを完了しました。
晴天の下、土の温かさを感じたのか「気持ちよかった」という声をたくさん聞きました。 読み語り(2年・5年)
今日の朝の時間の読み語りは、2年生と5年生です。今朝は、読書ボランティア「もこもこ」の方に加えて、PTAの方も読み手として参加していただき、その様子を見学される方もいらしゃいました。
いつものように、子どもたちは数冊の絵本や紙芝居を読んでいただき、ほっこりとした気持ちになることができました。 「もこもこ」の皆さん、PTAの皆さん、ありがとうございました。 |
|