★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(金)今日の給食は、
・カレースパゲッティ
・きゅうりのピクルス
・ミニフィッシュ
・牛乳
・ミニコッペパン  でした。

〈パスタを使った料理〉
 パスタとは、イタリア料理に使う小麦粉で作っためん類のことです。給食では、スパゲッティ(ミートスパゲッティ・クリームスパゲティ・スープスパゲッティなど)と、マカロニ(グラタンなど)が登場します。
 今日のカレースパゲッティは、豚ひき肉を主材に、ベーコンで旨味を増し、カレールウの素などで味付けした子どもに好評なスパゲッティです。

情報モラル教育 スマホの正しい使い方

 5年生では、情報モラル教育として「スマホの正しい使い方」について学習しました。スマートフォンは、いろいろなことができ、便利な反面、使い方を間違うと間違った情報を得たり、人を傷つける情報を世界中に広げてしまったり、使い過ぎにより時間やお金を無駄にしたりするなど、困ったことがたくさんあることを学びました。
 学んだことで、自分たちが特に気をつけたいことをグループで交流しました。「何かを発信する前に、もう一度、正しいか見直す」「人の悪口は一瞬で世界中に広がるので、SNSでは、絶対発信しない」「人から回ってきた情報も次に発信していいか、考えるようにする」などと自分の考えを発表していました。
 子どもたちのSNSの使用は、学校では管理することができず、自分の責任でしっかりと考えて使用してほしいと思います。ご家庭でも、スマホの使い方について、お話をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(木)今日の給食は、
・八宝菜
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ
・もやしの中華あえ
・牛乳
・ごはん       でした。

「八宝菜」
 八宝菜の「八」は、数が多いことを意味し、良い材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。
 今日の給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけを使用しました。

歯科検診

 今日は、2年、3年、6年の歯科検診がありました。歯科校医の先生と歯科衛生士の方に来ていただき、保健室で150人ほどの子どもたちの歯を診ていただきました。
 歯科校医さんの検診後のお話では「歯磨きが不十分な児童が増えてきている」とご指導いただきました。歯磨き指導等を通じて、さらに歯の健康への啓発をしていきたいと考えます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アゲハチョウの羽化

画像1 画像1
 朝一番、正門にいた3年の担任のもとへ、「先生、アゲハがチョウになった。」と報告がありました。3年生で黒っぽい幼虫から育てていたアゲハチョウが、緑の幼虫を経て、さなぎとなり、今日ついに羽化しチョウとなりました。
 子どもたちは、アゲハチョウが卵から成虫になるには、とても低い確率でであることを学んでいたので、喜びも大きかったようです。
 「すぐに、逃がしてあげないと」と命を大切にする気持ちが伝わってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/30 発育2測定(5年)
5時間目終了後下校
9/1 区Pソフト大会(男子)
9/2 児童朝会
発育2測定(4年)
9/3 発育2測定(3年)
9/4 読み語り(2・5年)
発育2測定(2年)
社会見学(4年)
9/5 発育2測定(1年)
委員会活動