総読、最終章です! その3(7月10日)

 3年生の様子です。3年生のテーマは「未来へ引き継ぐ和食(WASHOKU)を考えよう」で、1つの班が企業の「企画課」となり、班員で和食文化の継続についての企画案を考えてきました。
 今日は、その企画のプレゼン発表です。発表後には、発表内容・企画についての厳しい、突っ込んだ質問もありましたが、即興で回答もしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 何に出場しようかな?(7月10日)

 2年生では、取組みの都合上、今日に柴中フェスタ・スポーツ発表の部の選手メンバー決めを行いました。フェスタの学級リーダーより説明を受け、男女に分かれて出場する種目を決めていきました。
 1年生と3年生は金曜日にメンバー決めを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景(7月10日)

今日の献立
 ・夏野菜のカレーライス
 ・きゅうりのサラダ
 ・みかんゼリー
 ・牛乳
 
 今日は1年2組です。
 夏野菜のカレーライスは、薄切りの牛肉に、かぼちゃ、ナス、トマト、ピーマン、セロリの夏野菜と玉ねぎが具材です。じゃがいもの代わりに大きくカットされたかぼちゃがたっぷりと入っていました。米粉を使ったカレールーの素も使われています。
 ナスやピーマンを苦手とする生徒もいましたが、カレーライスは人気給食メニューです。お替りで、2皿目の生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科 細胞分裂ってすごいですね(7月10日)

 3年生の理科の学習の様子です。「生物のふえ方と成長」という単元で、細胞の分裂について学習を進めています。
 植物 → 動物 という流れで、前時までに「体が成長するときの細胞分裂」で「体細胞分裂」という分裂の仕方を学びました。今日は「生植細胞がつくられるときの細胞分裂」で「卵」や「精子」をつくるときに細胞内の「染色体」の数が元の細胞の半分になる「減数分裂」についての学習です。
 次回からは、遺伝についての学習へ進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブックリユースデーの開催 (7月9日)

 本日はブックリユースデーの初日が開催です。
 準備は文化委員さんが手伝ってくれました。朝から図書室前の廊下に本を並べています。お昼休みには、文化委員さんも窓口に座ってくれ、多くの生徒たちが本を探しに来てくれていました。
 お昼休み後に確認に行くと、すでに20冊を超える本が、新しい居場所が見つかったようです。今日の開催は、夕方の4時半までです。
 また、来週の16日も2日目を開催しますので、保護者の方の是非ともいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/30 教育相談(45分授業)
S.C.
給食〇
8/31 東淀川区進学説明会(区民ホール)
9/2 教育相談(45分×5限)
給食〇
9/3 チャレンジテスト(3年)
各員会
給食〇
9/4 給食〇
9/5 柴中フェスタ学年別練習(3年→1年→2年)
特別時間割
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより