6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

6月28日 今日の給食

今日の献立は、菜飯、牛乳、さごしのおろしじょうゆがけ、みそ汁、野菜いためです。さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚です。体長が約50cmまでを「さごし」、約70cm以上を「さわら」と呼びます。今日は6年2組の様子。元気よく「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 授業風景

3限目の授業の様子です。3年生、8年生ともに英語の授業。3年生では中学校の先生が、8年生ではC-NET(The Osaka City NATIVE ENGLISH TEACHER)が一緒に授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 修学旅行物語 最終話

画像1 画像1
最後に、東武トップツアーズの添乗員さんをはじめ、多くの方々にお世話になり、素敵なたくさんの思い出をつくることができました。心より感謝します。ありがとうございました。

9年生 修学旅行物語 26

画像1 画像1
菩提寺PAを出発しました。
学校到着は、6時45分ごろを予定しています。

9年生 修学旅行物語 25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牧歌の里で、動物たちとふれあいながら、班ごとに楽しく過ごしました。
学校に向かって出発です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 全校集会
9/3 9年生チャレンジテスト
9/4 新入生対象学校公開(9:00〜12:40)
9/5 新入生対象学校公開(14:00〜16:30)
小学校クラブ活動