東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

児童集会「ボールビンゴリレー」

 本日、運動場にて児童集会がありました。

 本日の集会では、「ボールビンゴリレー」が行われました。全校児童が12のたて割り班に分かれ、速さを競い合いました。「ボールビンゴリレー」では、運動場に散らばっているボールを、班で手を繋ぎ一つの円になった状態で取りに行きます。その後、各班陣地の地面に描かれたビンゴマスへ、ボールを協力して足で運びビンゴを達成する速さを競いました。

 児童達は手を繋いだ状態のため走りにくい状況ではあるものの、班メンバーで協力し、散らばったボールを目指して走り、上手にボールを運んでいました。1年生から6年生まで各学年の児童が分かれているため、歩幅や足の速さの違いなどがあり、難しい様子でしたが、高学年の児童がスピードを合わせたり、近くにあるボールを取ろうと声をかけていたりと班でチームとなってビンゴを目指す様子が見られました。

 上位になれた班もそうでなかった班も、一丸となって頑張っていました。これからも学年を超えて楽しい活動を共にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6日の献立

 今日の献立は、サーモンフライ・豆乳スープ・きゅうりのバジル風味サラダ・おさつパン・牛乳です。

 サーモンフライは、衣がサクサクしていておいしかったです。
 豆乳スープは、豆乳の風味が程よく、ベーコンやじゃがいも、えだまめなど具材もたくさん入っていました。
 きゅうりのバジル風味サラダは、食感の良いきゅうりにバジル風味のタレがよく染みこんでいて、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会 〜赤毛のアン〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は劇団Viproのみなさんによる劇「赤毛のアン」を全校で鑑賞しました。
カナダの作家のモンゴメリーの文学作品をベースとしているので、少し難しいかな?と思っていましたが、涙あり、笑いありの劇で、低学年の児童も夢中になって観ていました。
劇中で、自然に拍手がわき起こる場面もあり、東井高野の子どもたちの豊かな感受性に驚かされました。

5日の献立

 今日の献立は、八宝菜・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・もやしの中華あえ・ごはん・牛乳です。

 八宝菜は、豚肉やうずらたまご、たけのこやピーマンなどの具材がたくさん入っていて、おいしかったです。
 あつあげのピリ辛じょうゆかけは、トウバンジャンが入ったピリ辛のタレが、あつあげによく絡んでいました。
 もやしの中華あえは、ごま油の香りが良く、おいしかったです。

<八宝菜>
 八宝菜の「八(はち)」は数が多いことを意味し、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場イベントデー

今日は運動場でさまざまなイベントが行われました。

2時間目は50周年記念の写真撮影で、全校児童と学年ごとの写真を撮影しました。
プロのカメラマンさんの指示を受けて、いい表情で写真に納まっていました。

4時間目は1年生が6年生と一緒に、体力テストの「シャトルラン」をがんばっていました。1年生と並走するおにいさん、おねえさんがしっかりサポートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31