【2年】ミニトマトのなえをうえたよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな一生懸命植えていました。 朝顔の種まき
1年生は生活科で朝顔を育てます。水やりなどのお世話をして、大きくなる様子を観察していきます。きれいな花が咲きますように!
![]() ![]() ![]() ![]() 研修講師
市内小学校から依頼を受け、本校教員が「総合的読解力育成カリキュラム」の研修講師を担いました。
模擬授業や本校の実践報告を通して、他校教員とともに学びを深める貴重な経験ができました。 ![]() ![]() 【2年】金魚がきたよ!![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は金魚の名前つけやエサやりに夢中でした。 毎朝、学校に来た時に金魚に挨拶しているところもよく見ることができています。 また、玄関ピロティの金魚は色々な学年も見ることができるので、みんな足を止めて観察していました。 大きくなりますように! 【5年】セレッソサッカースクール
大歓声の中、児童対コーチの試合が行われました。ゴールが決まったあとのガッツポーズもかっこよかったです。
最後にコーチから「全力プレーが気持ちよかったです!」「苦手なことにもトライしてください!」とのお話がありました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |