2年生 歯みがき名人になろう!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「歯みがき名人になろう!」という授業を行ってくださいました。 プロの歯科衛生士さんが、「どうすれば、上手に歯みがきをすることができるか」を、具体的に教えてくださいました。 実際に教室で歯みがきをしながら、本当に役立つ歯みがきの仕方を丁寧に3人で教えてくださいました。私もとても勉強になりました。 どんなことを学んだか、またお家の方でも聞いてあげてくださいね。 学校選択制にかかる学校説明会について
学校選択制による本校入学希望者対象の学校説明会を下記の日程で行います。
(入学説明会ではありません) 9月10日(火) 13時15分〜13時45分 【注意】 ・学校選択制による本校入学を考えておられる保護者様が対象です。 ・上履きをご持参ください。自転車での来校はご遠慮ください。 8月27日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・牛乳 ・ビーフカレーライス ・野菜のピクルス ・ぶどうゼリー 今日から2学期の給食がスタートしました。 初日の献立は、子どもたちに大人気のカレーライスで、また月に1回のラッキー人参も実施しました。 子どもたちも久しぶりの給食に大喜びで、カレーライスのおかわりに行列をつくっているクラスもありました。 「台風接近に伴う対応について」【8月27日】
大型の台風10号が接近し、8月29日(木)〜31日(土)にかけて近畿地方に上陸する恐れがあります。
台風接近に伴う対応は以下の通りです。 ・午前7時の時点で「暴風警報」が発令されている場合は、臨時休校となります。 (「大雨警報」の場合は、学校は臨時休校とはなりません。) ・「暴風警報」が出ているときは、いきいきも休みになります。 「暴風警報」が出ていない場合でも、安全面を考え、登校を遅らせたり、下校を早めたりする場合があります。 その際は、ミマモルメや学校ホームページでお知らせしますので、ご確認をお願いいたします。 令和6年度 2学期始業式 !!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 270名近い淀っ子たちが、淀川小学校に戻ってきました。 みんな。それぞれに夏休みのたくさんの思い出を胸に、新しいスタートの始まりです。 なつかしいみんなの顔を見ることができて、とても幸せでした。 校長先生からの話では、以下の3つを話しました。 1.9月「授業参観」 10月「運動会・修学旅行」11月の「作品展」について話をしました。その他にも、6学年で12もの社会見学があります。今からとても楽しみです。 2.淀小の子たちは、タブレットドリルを使った学習が大好きです。この2学期も、「サプモン」や「タブドリ」を楽しむように話をしました。 3.この2学期も、火曜日の「児童朝会」で、子どもたちの得意技を紹介しようと思っています。すでに、9組もの子供たちが、「自分たちから得意技をやりたい!!」とも申し込んでいます。 プログラミング・空手・ダンス・ドッジボール・マット運動・竹馬などいろいろです。どんな得意技が飛び出すか、今からとても楽しみです。 最後に嬉しいニュースです。新たに4名の転入生がありました。ようこそ、淀川小学校へ!!! |
|