子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

5.6年生 水泳学習 みんなの泳力向上!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の5.6時間目に、5.6年生の水泳学習が行われました。

 台風が過ぎ去り最高の天気の中、子どもたちはきれいなプールで学習を進めていきました。
 5.6年生は、コロナの影響で低学年の頃にプールに入ることができませんでした。でも、今年は晴れの日が多く、たくさんの水泳学習を行うことができました。

(写真上)クロールで何メートル泳げるかな!みんなで挑戦です。

(写真中)平泳ぎで何メートル泳げるかな?楽勝に25m泳げる人もいます。

(写真下)お楽しみの自由時間です。夏のプールと子どもたちは、よく似合います。  

 小学校のうちに、25mを泳げる様になることは、とても大切なことです。泳力があることで、いざという時に、自分の身を自分で守ることができるからです。

 今年の水泳学習で、ぐっと泳力を伸ばした子どもたちがたくさんいることを、とても嬉しく思っています。

 

8月30日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
・黒糖パン
・牛乳
・焼きハンバーグ(ケチャップ付き)
・豆乳スープ
・冷凍みかん

今日の給食では、子どもたちに大人気の「ハンバーグ」が登場しました。
大阪市のハンバーグは、つなぎに卵や小麦粉をしていないため、アレルギーのある児童も食べることができます。
ケチャップをかけてみんなでおいしくいただきました。
また「冷凍みかん」も、今日のような暑い日にはぴったりの一品でした。

1年生 水泳学習 !!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のプールの学習!!!

 1学期から見ると、ずいぶん水にも慣れて、表情もよくなってきました。

 今日は、友達と協力しながら、水の上に浮く練習です。

 中には、すごく上手に「伏し浮き」が出来る子や、バタ足で水をけることができる子がいてびっくり!!!

 これから6年間かけて、クロールや平泳ぎなどで、25m泳げるように頑張ってください。水遊びが大好き子どもたちになっていってくださいね。

「台風接近に伴う対応について【8月29日版】」

大型の台風10号は、8月29日午前8時の時点で九州地方南部に上陸し、その後、ゆっくりとしたスピードで近畿地方に接近する見込みです。

近畿地方に最接近するのは31日(土)のようですが、
台風の進み具合によっては、30日(金)に暴風警報が出る可能性もあります。
台風接近に伴う対応は以下の通りです。

〇午前7時の時点で「暴風警報」が発令されている場合は、臨時休校となります。
(「大雨警報」の場合は、学校は臨時休校とはなりません。)
〇「暴風警報」が出ているときは、いきいきも休みになります。

「暴風警報」が出ていない場合でも、安全面を考え、下校を早める場合があります。
その際は、ミマモルメや学校ホームページでお知らせしますので、ご確認をお願いいたします。

4年生 「回路」の学習 !!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、理科の学習で「回路」の学習を行っています。

 乾電池・モーター・スイッチなどを導線でつないで、「プロペラ」を回す実験です。

 子どもたちは、「どうすれば、プロペラがより早く回るか」を、回路をつなぎながら実験していきます。

 電気を使った回路の実験は、子どもたちの大好きな実験です。

 「ああでもない。こうでもない」と、試行錯誤しながらついにプロペラが回り始めた時の子どもたちのうれしそうな顔…。

 自分たちで主体的に学習に取り組む授業は、子どもたちの目の輝きが違います。

 これからも、こうした授業を大切にしていきたいと思います。

 

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 後期教科書配布
発育測定4年
9/3 発育測定3年
9/4 B校時
発育測定2年
委員会活動(卒業アルバム写真撮影)
教職員定時退勤日
9/5 発育測定1年
9/6 プール水泳終了
着衣泳6年
地域行事
9/3 大阪府880万人訓練