あいさつ週間
今週はあいさつ週間です。
1年生から6年生までの児童の代表があいさつ隊として、朝8時10分から25分まで玄関に立ち登校してきた児童にあいさつをします。あいさつ隊の人はお面をつけたりたすきをかけたりあいさつキャラクターのうちわを持ったりして、あいさつ隊と分かるようにしています。 進んであいさつができた児童が職員室前掲示板にある花のイラストにシールを貼ります。 元気よくあいつをして、花がシールでいっぱいになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール水泳(低学年)
3時間目に1年生と2年生がプール水泳の学習をおこないました。
天候もよく絶好のプール日和でした。子どもたちは先生の話をしっかりと聞いて、気持ちよさそうにプール学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|