今日の給食

・夏野菜のカレーライス ・きゅうりのサラダ ・みかんゼリー ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「夏野菜のカレーライス」です。

夏が旬の食べ物をたくさん使ったカレーライスです。
夏野菜を探しながら食べてくださいね。

今日の給食

・チキンパエリア ・ウインナーとキャベツのスープ ・すいか ・おさつパン ・牛乳  です。

今日は、鳥取県産のすいかが6玉届きました。1人1/64切れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「チキンパエリア」です。

パエリアという名前は、スペイン語で「なべ」を指す言葉がもとになっています。専用の浅くて丸いなべで調理し、なべから取り分けて食べる料理です。

1年 体育科の授業の様子

今日は、朝から雨が降り、水泳学習は中止になってしまいました。
1年生は、水泳学習ができなかったので、体育館で体育の授業をしました。
縄跳びを使った運動を行いました。蒸し暑いので、熱中症対策に、こまめに休憩し、水分補給をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 朝会PBS動画(放送委員会) 委員会活動 いじめアンケート実施日 発育測定(6年) つながれ!Enjoy!チェンティーハギハッキョ(5年) 
9/3 発育測定(5年)
9/4 発育測定(4年)
9/5 発育測定(3年)
9/6 学習参観・学級懇談会  一泊移住保護者説明会