「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

5月14日(火) 1年生遠足

画像1 画像1
浜寺公園駅の駅舎に、つばめの巣がありました。スピードを出して飛ぶつばめの様子をみて、「疲れたー」と言っていた子どもたちも元気がでたようです。

5月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
プルコギ
とうふとわかめのスープ
きゅうりの甘酢づけ
牛乳

 今日の献立のプルコギは、韓国・朝鮮の料理です。牛肉にしょうが汁、すりおろしたにんにく、コチジャン、すりごまなどで下味をつけ、たまねぎとにらを混ぜ合わせて、焼物機で焼いています。ごはんが進む、とてもおいしい一品でした。
 とうふとわかめのスープは、焼き豚、とうふ、にんじん、もやし、えのきたけ、もやしを使用し、豚骨スープで旨みとコクを出しています。あっさりとして食べやすく、こちらもおいしい一品でした。

5月14日(火) 1年生遠足

画像1 画像1
待ちに待ったお弁当タイムです。
早朝からご用意いただきありがとうございます。
画像2 画像2

5月14日(火) 1年生遠足

画像1 画像1
広い公園で、ほかの学校の子どもたちとも譲り合いながら遊んでいます。
幼稚園が同じだった友達と偶然再会した人もいました。
遊んだあと、お弁当です。

5月14日(火) 1年生遠足

画像1 画像1
たくさんの種類の花やちょうちょを見ることができました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 登校安全指導
2年発育測定
委員会活動
6年卒業アルバム写真撮影
安全週間(児童会主催)6日(金)まで
9/3 1年発育測定
9/4 代表委員会
国際クラブ
9/5 不審者対応訓練
9/7 休業日

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

保健関係

資料等

がっこうせいかつ