〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の放課後に前期最初の生徒議会を行いました。1年生の学級代表も加わり、1年生は初めてで少し緊張していましたが、各学年自己紹介の後、委員会や学年での報告がありました。その後生徒会役員から校則改定のアンケート結果の開示や今後の方針について、報告や意見交流がありました。
《学校を変えるのは生徒である》ぜひ学校の代表としてこれからも積極的に参加してください。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 温かい「ごはん」と「みそ汁」、「焼き鳥」、ゆでた「もやしのゆずの香あえ」、「焼きのり」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「ごはん」、「ビビンバ」、「トック」、「ヨーグルト」などです。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「黒糖パン」、鶏肉・ベーコン・たまねぎ・にんじん・ピーマン・しめじなどがたっぷりの「カレースープスパゲッティ」、「キャベツのピクルス」、「おさつチップス」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「ごはん」、「焼き鳥」、「みそ汁」、「もやしのゆずの香あえ」、「焼きのり」などです。

授業風景!

3年理科、社会、数学です。
どのクラスも落ち着いて、学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

「ごはん」、「鶏肉のからあげ」、豚肉・キャベツ・たまねぎ・にんじん・にら・しいたけなどが入った「中華スープ」、「チンゲンサイともやしの甘酢あえ」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「黒糖パン」、「カレースープスパゲッティ」、「キャベツのピクルス」、「おさつチップス」などです。

 ※ 牛乳も含め、食べ残しをなくしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 3年チャレンジテスト
各種委員会
9/4 学校選択制授業参観(6限)
学校説明会(15:30〜)
9/5 生徒議会
9/6 50分×5
9/9 教育実習(〜9/24)

配布文書

保健だより

食育つうしん

行事予定