9月3日(火)

●大阪880万人訓練
 3年生のチャレンジテスト終了後、
「防災行政無線」のスピーカーから、880万人訓練開始を伝える大きな音の放送が聞こえてきました。
 教室では、担任の先生のお話を聞き、今日の訓練の説明を受けて、実際に机の下に隠れたりしました。

●生徒専門委員会
 放課後、生徒専門委員会が開催されました。文化祭や大会大会が近くなり、各委員会でも行事に向けた取組が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生チャレンジテスト

9月3日(火)
●本日大阪府一斉に3年生チャレンジテストが実施されました。
 先日実力テストが終わったばかりで大変ですが、どのクラスも真剣にテストと向き合っていました。結果が届くまでにはしばらくかかります。テスト後は、タブレット端末を使用した簡単なアンケートも行われました。

●2年生体育
 体育大会に向けて学年演技の練習が始まりました。これからどのような仕上がりになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の献立/9月3日(火)

画像1 画像1
献立名 ・菜飯(炊き込み調理済み)
    ・豚肉の甘辛焼き
    ・冬瓜のみそ汁
    ・金時豆の煮もの
    ・芋けんぴフィッシュ
    ・牛乳

栄養価  エネルギー 748kcal、たんぱく質 32.5g、脂質 18.1g

☆金時豆(きんときまめ)☆
 金時豆は、中南米原産とされるインゲン豆の代表的な種類で、赤インゲンとも呼ばれ、北海道で栽培されるインゲン豆のうちおよそ7割を占めています。金時の名は「金太郎」で有名な「坂田金時(さかたのきんとき)」に由来するもので、坂田金時が赤っぽい顔をしていたということから、金時にんじん、金時芋など赤い色をしたものによくつけられています。
 金時豆は、形や味ともに優れており、煮豆のほか、甘納豆や洋風の煮込み料理にも使用されます。栄養面では、他のインゲン豆と同様でカルシウム、鉄などのミネラル成分や食物繊維など、現代の食生活において不足しがちな栄養素をたっぷり含んでいます。
 最近ではこのような豆の煮ものは惣菜として販売されていることが多く、家庭で調理する機会が少なくなっているように思いますが、今日の給食では、豆の状態から本校の給食室で調理し、砂糖、塩、しょうゆを使用した昔ながらの煮ものにしています。

※食育つうしん(2024年9月)を配布文書のコーナーに掲載しました。
こちらからどうぞ⇒「食育つうしん(2024年9月)」
画像2 画像2

文化祭取組

●本日から文化祭取組期間が始まりました。45分授業とし、7時間目に文化祭取組時間を設けています。
 3年生は展示なモザイクアートや舞台発表の学年劇に取り組んでいます。
学年劇では、役者・道具・衣装などに役割ごと分かれて活動しています。
 2年生は合唱コンクールの練習を学級ごとに、音楽堂と教室に分かれて行われました。
●明日3年生チャレンジテスト
 明日は大阪府一斉の3年生チャレンジテスト(国・社・数・理・英・アンケート)です。公立高校入試に使われる評定にも関係する大事なテストです。最後まで、頑張ってほしいものです。
持ち物にはコンパス、定規も書かれています。忘れないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)

●全校集会
・校外での活動している生徒が、琉球少林流空手道月心会全国空手道選手権大会で、中学1年生男子組手の部で優勝しました。おめでとうございます。
・9月1日の「防災の日」について、関東大震災にまつわるお話がありました。
●生け花ボランティア
 2学期になり学校が始まり、再び地域の方が生け花に来てくださいました。いつも本当にありがとうございます。
●3年生の身体測定(身長・体重)が体育館で行われました。
1年生から比べると、随分と大きく成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 3年:チャレンジテスト
9/9 生徒会選挙届出期間(-12日まで)

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

食育通信

各種相談窓口

グランドデザイン

学校協議会