【4年生 プール水泳】
今日も良い天気なので、プールでの水泳学習がとても気持ちよさそうです。プールのそばをふと見ると、赤トンボが飛んでいました。秋の訪れを少しだけ感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生が来られました!
本日から、教育実習生が来られました。
主に2年生に入っていただきます。 学級活動の時間に子どもたちや実習生が、自己紹介カードを書いて、クラスで交流していました。 最後には、自己紹介カードを使って、「これは誰でしょうクイズ」をして、盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 プール水泳】
台風が心配されるなか、最高の晴れ日和に、プール水泳を楽しみました。
25mを泳いだり、自分でテーマを決めて、自由練習を行ったりしました。 泳いだあとは、台風で飛んでしまわないように、ベンチやホースを片付けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生 国語】
となりのクラスでも短歌を作っていました。一人一人、自分の作品を発表し、黒板に掲示しました。そのあと、いい表現だなと思った作品に、ふせんにメッセージを書いて、貼り付けました。
作品もさることながら、友だちに向けて書いたメッセージも素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生 国語】
短歌の学習をしている5年生がクラスで短歌コンクールを行っていました。
それぞれ体験したことを、すなおな感性で五七五七七にまとめて表現しています。 みんなに選ばれて特賞を獲得し、とても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|