【3年生 算数】グラフのめもりを読みとろう

3年生の教室では、グラフのめもりを読みとる学習を行っていました。めもりとめもりの間にあるグラフも順を追って読みとっていました。
意欲満々にとりくんでいる姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生 国語】地域のみりょくを伝えよう

端末を使って調べ、地域のみりょくについて調べていました。調べたことをポスターにまとめていきます。みりょくを伝える際、大阪の言葉を使って伝えるなどの工夫を考えていました。
画像1 画像1

【4年生 社会見学】7

学校へ戻ります。
学んだことをこれからの生活や学習に生かしてくださいね。
画像1 画像1

【4年生社会見学】6

社会見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生社会見学】5

社会見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/4 発育測定1年
9/5 非行防止教室5年 修学旅行前検診6年
9/6 東西合同修学旅行保護者説明会(東学舎で実施)
9/9 親子ふれあい活動2年 社会見学4年
9/10 880万人避難訓練予備日 親子ふれあい活動2年予備日
クラブ活動

お知らせ

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより