天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

1年生 ぼくらのチカラ

【3組】
音楽の時間に「ぼくらのチカラ」という歌を歌いました。
ちょっと難しい曲ですが、全校で合唱するので、1年生も歌えるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 角度と分度器

【3組】
算数科で角度の学習をしました。
4年生からは、分度器を使って角度を測ります。
分度器の当て方と目盛りの読み方を習って、実際に測ってみました。
新しい道具を手に入れた気分ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

最近、低学年を中心に朝のあいさつを、言われてからよりも先に言う子が増えています。
すすんで言う「おはようございます。」は、より素敵なあいさつの言葉に聞こえます。
朝からとてもうれしい気持ちになりました。
画像1 画像1

きょうの給食

・鶏肉とかぼちゃのシチュー
・ミックス海藻のサラダ
・クインシーメロン

今日の給食のデザートには大きなメロンが一切れずつついていました。
クインシーメロンは甘いだけでなく、カロテンを多く含んだ栄養価の高いメロンです。
皮がギリギリ残るくらいまで食べる人もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 うんどうかいのおもいで

【2組】
日曜日にした運動会のふりかえりをしました。
一番心に残った競技や演技を選んで、カードに書きました。
最後に絵を加えると、写真やビデオではない、自分だけの記録の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/4 発育測定2年
9/5 発育測定1年
9/9 クラブ活動 学校給食委員会
9/10 社会見学3年 登校指導 PTA交通安全指導

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ