本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

7月8日(月)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*ゴーヤチャンプルー
*五目汁
*あげ焼きじゃが
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、にがうりを使ったゴーヤチャンプルーが出ました。
「チャンプルー」とは、沖縄県の方言で「ごちゃ混ぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。
にがうりは、夏が旬(たくさんできて、おいしい季節)の食べものです。
今日のにがうりは、長崎県産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火)の給食

今日の給食は、
*おさつパン
*かぼちゃのミートグラタン
*鶏肉と野菜のスープ
*みかん(冷)
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、かぼちゃのミートグラタンが出ました。
グラタンは、フランスのドーフィネ地方で生まれた料理です。
グラタンという名前は、フランス語の「グラフィネ(焦げた皮を張らせる)」や「グラッテ(こそげとる)」という意味からきたといわれています。
かぼちゃは、西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類に分けられます。
日本で1番多く作られているのは、西洋かぼちゃです。
1年中食べることができますが、夏が旬(たくさんとれて、おいしい季節)の野菜です。
今月の給食では、かぼちゃのミートグラタンのほか、「夏野菜カレーライス」としても出ます。
今日のかぼちゃは、長崎県産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*さけのしょうゆ風味焼き
*みそ汁
*とうがんの煮もの
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、とうがんの煮ものが出ました。
とうがんは、夏にたくさんとれます。
夏にとったものを冬まで保存できることから漢字で「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜(とうがん)」と読みます。
とうがんの実は、長さ30〜45センチメートルぐらいの大きさになります。
今月の給食では、とうがんの煮もののほか、「パワースープ」としても出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年お薬教室

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生に向けて薬剤師の先生に来てもらいお薬のお話をしてもらいました

正しい薬の飲み方や扱い方を分かりやすく教えていただきました

今週の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 クラブ