令和7年度最初の学習参観・学級懇談会は4月22日(火)です。参観後、6年生の修学旅行保護者説明会、5年生の自然体験学習保護者説明会もおこないます。

1年 せいかつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生はせいかつの時間です。

「UFOのシャワー」を作るために錐で穴をあけているところです。

軍手をつけて慎重に作業をおこなっています。

社会見学(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粒状活性炭処理で臭いを取る実験をしています。

iPhoneから送信

社会見学(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浄水場で使用しているのと同じ砂で砂濾過の実験をしています。

iPhoneから送信

社会見学(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
オゾンの働きを見せてもらっています。

iPhoneから送信

5年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は社会の時間です。

今日はテスト前ということで復習プリントに取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30