標準服リサイクルにご協力ください。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会をしたり、
お手紙を整理したりしていました。

みんなにとって、どんな1学期でしたか?
2学期が始まるとすぐに自然体験学習もありますね。

夏休み明けには、さらに成長した姿を見せてください♪

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに向けてのお話を聞いていました。

心も体も大きく成長する4年生。
お家の人だけでなく、友達と過ごす時間も増えてきます。

友達と遊ぶときは、
おうちの人に「いつ、どこで、だれと、何時にもどるのか」
を伝えてから家を出るようにしましょう!

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの暮らしについて、お話を聞いたり自分が頑張ることを書いたりしていました。

自分のしたいことだけをする夏休みではなく、
・ルールを守る。
・目標を立てる。
に取り組んで充実した夏休みにしてくださいね♪

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通知表をもらって、ドキドキワクワク。
夏休みに向けてのお手紙の整理や夏休みに向けてのお話を聞くクラスもありました。

今日はたくさんのお手紙があります。
ご確認ください。

よろしくお願いいたします。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通知表をもらったり
夏休みの過ごし方についてお話を聞いたりしていました。

小学校生活初めての通知表、夏休み☆彡

きちんと予定を立てないとあっという間に過ぎてしまいます。
おうちの人と一緒にどんな夏休みにするか考えてくださいね☆彡
ルールを守って、楽しく過ごしましょう♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/4 発育測定1年
9/5 自然体験学習 5年(近江八幡)  PTA校庭開放(2グラ)
9/6 自然体験学習 6年(近江八幡)  旭区人権教育講演会のため5時間授業
自然体験学習 6年(近江八幡)
9/9 クラブ活動4・5・6年
9/10 登校見守りDAY  健康チェックの日  PTA校庭開放(2グラ)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ