(再)【★全員提出9/6(金)〆★】学習者用端末等貸付依頼書
このたび、苅田小学校では、
感染症や災害等の非常時に、
1人1台タブレット端末を貸し出すことで
双方向(学校⇔自宅)オンライン通信を活用した
学習指導ができるように、
準備を進めてまいります。
9/21(土)11:00〜ご自宅と学校とをつないだ
「双方向オンライン学習訓練」を実施します。
9/21土曜参観【双方向(学校⇔自宅)オンライン学習訓練】におけるご協力のお願いについては★こちらをクリック★
つきましては、学校の備品である
タブレット端末を貸し出しするにあたり、
28日(水)配付の
「貸出依頼書」に必要事項を
ご記入のうえ、ご提出していただく
手続きが必要となります。
9/6(金)までに全員ご提出のほど
どうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2024-09-04 14:33 up!
4年生 心の天気
ルールルルルルー
きょうも いい てんきー
ですね🌞🌞
空はいい天気ですが、
みんなの
「心の天気」は
どうですか?
晴れですか🌞?くもり⛅ですか?
それとも雨☔??かみなり⚡??
タブレット端末💻に入力して
教えてね。
こまっていることがあったら
なやんでいることがあったら
教えてね。
【できごと】 2024-09-04 14:26 up! *
今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄他人丼
🥄ささみと野菜のいためもの
🥄
オクラの甘酢あえ
🥄牛乳
「アンパンマン」に でてくる
ばいきんまんが
おくらちゃんに
おしえた こと。
なんでも おいしく
たべられるようになるには、
なにを すれば いい?
(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟)
【きゅうしょく】 2024-09-04 13:12 up! *
1ねんせい あいしぃーてぃー
せいかつかの おべんきょう。
がくしゅうしゃようたんまつを
つかって💻
「むし🦗」や「はな🌻」について
しらべました。🔍🔍
👧『チョウチョのはね。わあー。すごい!』
👦『カマキリのカマって、こうなってたんやー』
たくさんの はっけんが できましたね。
はなまるっ!💮💮
【できごと】 2024-09-04 07:37 up! *
4年生 算数
80まいの色紙を、1人20まいずつ
配ると、何人に配れますか。
80÷20の計算のしかたについて
学習していました。
「10のかたまり」で考えると、
8かたまりの色紙を、1人2かたまりずつ
配ると、何人に配れますか。 と、
おなじ問題だと考えることができます。
80÷20は
「10のかたまり」で考えると、
8÷2と書きかえることができます。
この
「かたまり」の考え方は、
とっても、とーってもたいせつです。
800÷200は
「100のかたまり」で考えると、
8÷2
5年生になってでてくる
0.8÷0.2も
「0.1のかたまり」で考えると、
8÷2
6年生になってでてくる
8 2 1
―÷ ― も、
「―のかたまり」で考えると、
3 3 3
8÷2 として計算できます。
80÷20=4 💯
と答えて、マルをもらうのも、もちろんりっぱですが、
わけがわからないまま、どっちの0も消して
計算しているのでは、もったいない!!😉😉
今後の算数につながっていく
「かたまり」の考え方を
身につけてほしいです。
【できごと】 2024-09-03 14:55 up! *