《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

給食のようす【4・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おいしい〜」「さいこー」

給食のようす【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 栄養教諭さん、給食調理員さん、1学期もおいしい給食ありがとうございました♪

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、最高学年としての自覚がたくさん見られました。この1学期、三津屋小学校のリーダーとしてがんばってくれましたね。1年生の手伝い、委員会活動やクラブ活動、縦割り班でも下の学年を引っ張ってくれました。すばらしい!1年生から5年生までのよいお手本として、2学期もよろしくお願いしますね。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、委員会活動が始まりました。目立つ仕事も目立たない仕車も協力して助け合いながら一人一人が取り組んでくれたから、みんなが気持ちよく学校生活を送れました。ありがとう!よくがんばりました!
 林間学習でのがんばりも最高でしたよ。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、楽しみにしていたクラブ活動が始まりました。遠足や浄水場の社会見学でも、声をかけ合い励まし合う姿がたくさん見られました。心も身体も成長した4年生。すばらしい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 【集会】 委員会活動(6年写真)
9/6 キラキラチェック
9/9 【朝会】
9/10 代表委員会 修学旅行保護者説明会(6)
9/11 ★13時半下校(3年のみ5限目後の下校) お話わくわく 歯みがき教室(2) 定時退勤日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料