黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

うりひがっこのリーダー

うりひがっこのリーダーとして、頑張ろうという気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うりひがっこのリーダーたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うりひがっこのリーダーとして、頑張ろうという思いが伝わってきます!

がんばりました!

画像1 画像1
夏休みに取り組んだ自由課題です。
画像2 画像2

がんばりました!

画像1 画像1
夏休みに取り組んだ自由課題です。
画像2 画像2

夏休みの思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに経験したことを、紹介しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 発育測定(3・4年) 修学旅行前健診
9/6 学習参観 修学旅行保護者説明会
9/9 グローバルクラブ(ホランイの会)3・4年課内実践・給食交流
9/10 児童朝会 ICTアシスタント来校
9/11 図書ボランティア読み聞かせ(低学年) クラブ活動

学校評価

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他