教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

100年後の水を守る

画像1 画像1
画像2 画像2
二年生国語では、『100年後の水を守る』について学んでいました。
全体の内容を捉えるために、文の構成について知ります。
文章の型の中でも最もシンプルな構成が三段構成としての序論・本論・結論です。

この構成を理解したうえで、内容を捉えてました。

自分の近くに何があるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生英語、『自分の近くに何があるか』
英語で答えよう。
Ther is ・・・
Ther are ・・・

有名なお寺がたくさんあります。
公園に鹿がたくさんいます。

さて、英語では?

a lot of deer、複数でもdeerなんですよね!

ヤンニョムチキン

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(水)給食
『ヤンニョムチキン』
『切り干し大根のナムル』
『とうふのスープ』

今までの記憶にない給食メニュー、『ヤンニョムチキン』が今日のメイン。
鶏肉をコチュジャン、ニンニク、ケチャップ、みりん等から作る甘辛いソースで味付けしていました。韓国のフライドチキンの一種だそうです。
たいへん美味しかったですね。

人が環境をつくる・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
水曜日は一年生の学年集会です。
『人が環境をつくり 、環境が人をつくる』について、お話がありました。

生徒個々の日々の小さな積み重ね、それはやがて大きな力となり、一人ひとりの生徒たちの人格を高め、やがて学級集団の良い雰囲気を形づくっていくようになります。

二学期の学校生活は、行事が目白押しです。学習を始め、行事に向けての取組みなど、一人ひとりが目標をしっかり持って落ち着きのある学校生活を過ごしていきましょう。

さごしのおろし醤油かけ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月3日(火)給食
『さごしのおろし醤油かけ』
『含め煮』
『牛ひじきそぼろ』

含め煮は、大きくカットされたにんじん、玉ねぎ、つなこんにゃく、じゃがいもなどの野菜類がいっぱい。そこに厚揚げとさんどまめも入っています。

今日はさらに、牛ひじきそぼろをご飯にのせて頂きましたが、本当に美味しくご飯が進みます。

牛ひじきそぼろのおにぎりなどは簡単に作れそうですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
9/10 小学生中学校見学受付
9/11 小学生中学校見学受付