◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の学習(6月14日・金曜日)

 2年生は体育でマット運動をしています。四つん這いになり、動物になって動きました。それぞれが上手に動物になりきって運動することができました。
 4年生は社会でごみの量の移り変わりとごみを減らす工夫について学習しました。ごみを減らす取組として3R、リデュース、リユース、リサイクルについて学びました。
 5年は算数で小数のわり算のまとめをしています。小数÷小数の筆算の問題に取り組みました。子どもたちはわり算の筆算を小数点に注意しながら練習しましした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(6月13日・木曜日)

画像1 画像1
今日の献立
カレースパゲッティ、きゅうりのピクルス、ミニフィッシュ、ミニコッペパン、牛乳

よくかんで食べましょう!!
よくかんで食べると体によいことがたくさんあります。
〇むし歯を予防する
 だ液が多く出ることによって、むし歯になりにくくします。
〇消化・吸収をよくする
 食べ物を細かくかみくだくことで消化・吸収をよくします。
〇食べすぎを防ぐ
 よくかんでゆっくり食べると、食べすぎを防ぐことができます。
〇脳の働きをよくする
 頭の中の血の流れがよくなり、脳の働きを活発にします。
★今日の給食のミニフィッシュのように、かみごたえのあるものを食事やおやつの時に取り入れるといいですね。  

デンリンピック(6月13日・木曜日)

 本日の3,4時間目にたてわり班活動での異学年児童の交流行事、「デンリンピック」が行われました。
 デンリンピックは隔年で屋内、屋外と種目を変えて実施していますが、今回は屋外でのデンリンピックです。種目はどんじゃんけん、だるまさんがころんだ、足しゅりけん、バレーの4種目があります。
 子どもたちは、学年の垣根を越えて楽しく仲よく遊ぶことができました。高学年の児童もリーダーとしてしっかりグループをまとめていて頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(6月13日・木曜日)

 今朝の児童集会は、本日3,4時間目に実施するデンリンピックの場所や移動の確認をしました。デンリンピックでは、たてわり班に分かれて色々な遊びを体験します。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習(6月12日・水曜日)

 3年生は算数で「長さ」を学習しています。これまで定規を使って長さを測ってきましたが。とても長いものや形がいびつなものは定規で測るのが難しいです。そんな時に役立つ巻きじゃくの使い方を学習しました。
 4年生は、一昨日に行った西淀焼却工場の見学をふり返り、ノートにまとめていきました。ゴミが焼却される過程や燃やした後の灰の行方など、見学でわかったことをまとめていきました。
 5年生は算数で「小数のわり算」の学習です。これまで小数÷整数、小数÷小数と学習してきましたが、今日は、小数÷小数であまりのあるわり算です。あまりがある時、小数点はどうしたらよいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校協議会

学校だより

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌