ボールをける運動ボールを地面において、目の前にいる人にボールを足でけってパスをする練習です。 力加減やまっすぐにボールが転がるように気を付けて、ボールをけることができるよう行っていました。 ことばをつなぐ話し合いの仕方を知ろう話し合いの時の話し方、聞き方についてどのようなことに気をつけたらいいか考えを出し合って、確認していました。 車いす体験車いすを押すときに気をつけないといけないことを学習し、実際に交代で車いすに乗る役割、車いすを押す役割を体験し、自分の体でしっかりと大事なことを覚えるようにします。 車いすを押すのは力がいる反面、乱暴な押し方になると乗っている人が怖く感じることを体験で学んだと思います。 そろばんこの時間は、そろばんを使っての小数のたし算、ひき算の計算をしてみるというものでした。そろばんの玉が表す数について確認し、子どもたちはめいめいにそろばんの玉を使って小数を表していました。 最小公倍数を使って公倍数の学習をした後、6cmと8cmの正方形を並べて出来上がる正方形の並べ方を調べていました。 6と8の公倍数を調べていき、縦と横の長さが同じになるときはいくらなのかを見つけるには、最小公倍数を使えばいいということが分かりました。 |