ミニトマト観察日記![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちはタブレットで写真を保存して、それを教室に戻って絵を描いたり、言葉で成長の様子を書いたりしていました。 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれのグループで役割りを分担して、調理を進めていました。 フライパンに油をひいて、野菜を炒めだすと美味しいにおいがあちこちからしてきました。 写真は「いろどりいため」で、にんじん、ハム、たまねぎ、ピーマンをフライパンで炒めているところです。 自由な発想で![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ヘンテコな山」という題材で、子どもたちは画用紙にそれぞれ自由な発想で既成概念にとらわれずいろいろな形を取り入れたものを描いていました。 クレパスで下書きしたうえから水彩絵の具で色付けをしていました。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度に実施した20mシャトルランの記録で、1回目よりも2回目の記録がよく伸びた児童に対して表彰状を送っていただきました。 その後、中本小学校の子どもたちにスポーツ、運動にがんばりましょう、というお話をしていただきました。 指揮をよく見て歌おう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 指揮者がゆっくりと指揮棒を動かすときはゆっくりと、指揮棒の動きが止まると歌も止めるというように、各班で指揮に合わせて歌う練習をして、その後みんなの前で発表会を行っていました。 |