今日の給食

●菜飯
●牛乳
●豚肉の甘辛焼き
●とうがんのみそ汁
●金時豆の煮もの
●いもけんぴフィッシュ

 金時豆は、いんげん豆の一種で、濃い赤紫色をしている事から「赤いんげん」とも呼ばれています。
 たんぱく質のほか、炭水化物、食物繊維などを多く含んでいます。
 また、炭水化物や脂質をエネルギーに変える働きがあるビタミンB1やB2、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 課題テスト

画像1 画像1
○2年生は課題テストです。

3年生 チャレンジテスト

画像1 画像1
○3年生は本日、大阪府下統一のチャレンジテストを受検しています。ガンバレ3年生!

9月3日 漢字検定受付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○おはようございます。漢字検定の受付をしています。明日の朝も行いますので、よろしくお願いします。

学校安心ルールについて

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 歯肉炎予防啓発講座(2年生)
9/12 体育大会全体練習(5,6限目)
9/13 3年生第二回実力テスト

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ