今日の給食

●黒糖パン
●牛乳
●チキンパエリア
●ウインナーとキャベツのスープ
●すいか

 パエリアは、ヨーロッパ有数の米どころであるスペインのバレンシア地方の代表的な料理です。
 「パエリア」という料理名は、スペイン語で「鍋」を指す言葉がもとになっています。専用の浅くて丸い鍋で調理し、鍋から取り分けて食べる料理です。
 今日のパエリアは、鶏肉、玉ねぎ、コーン、ピーマン、トマトなどを使い、カレー粉で色と風味を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 四国水族館

画像1 画像1

修学旅行 こんぴらさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 四国水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ベストダンサー賞

画像1 画像1

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 歯肉炎予防啓発講座(2年生)
9/12 体育大会全体練習(5,6限目)
9/13 3年生第二回実力テスト

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ