3年生 理科の学び合い![]() ![]() 3年生の教室では 理科の学び合いを 見ることができました。 昆虫のことについて 一人一台タブレットを使って 調べていました。 2年生 国語の学び合い![]() ![]() 2年生の教室では 国語の学び合いを 見ることができました。 席替えをして 新しくなった班の コミュニケーションを 高めるために 班の中で 8画以上の漢字を 聞き合いながら 出し合っていました。 1階の下駄箱![]() ![]() 1階の廊下に下駄箱をおきまして 完全2足制度に変更いたしました。 子どもたちも 大きな混乱もなく スムーズに履き替えが できています。 先日も雨がふりましたが いつもなら滑りやすくなる 2階より上の階の廊下でも 2足制度により 上の階に水が上がらず、 子どもたちは安全に 快適に過ごすことができていました。 1年生 国語の学び合い![]() ![]() 1年生の教室では 国語の学び合いを 見ることができました。 カタカナの練習が 始まっていました。 6年生 国語の学び合い![]() ![]() 6年生の教室では 国語の学び合いを 見ることができました。 俳句の学習を行っていました。 2組では教科書に掲載されている 児童がつくった俳句の中で 季語をさがす練習をおこなっていました。 1組では夏らしい季語って どんなものを思いつきますかという 課題に対して かき氷、花火、ふうりんなどの 素敵な季語が聞き合いの中で 聞こえてきました。 |
|