3年 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [IMG_7934.jpg] [IMG_7936.jpg] [IMG_7938.JPG] 1年 星飾りを作りましょう
金や銀のキラキラ輝く折り紙を、折って、正しく切って、開いたら……星形になります。先生の動きをよく見て、向きをそろえてはさみを入れています。
さて、上手に星形ができたかな?みんなで7月掲示の作成です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 ナップザック ミシンを使って
ナップザックの制作が進んで、開き口の縫い込みです。ここはなかなか難しい箇所。でもしっかり縫わないと、ほつけやすい場所でもあります。手縫いでしつけをかけてから、ミシンで本縫いです。慎重に進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 あいさつ隊です!![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)![]() ![]() 鶏肉と野菜のみそ煮 オクラの梅風味 ツナっ葉いため ごはん 牛乳 「オクラの梅風味」は、焼き物機で蒸したオクラを、梅肉、砂糖、米酢、しょうゆで作った調味液であえています。ほのかな梅の香りと酸味で美味しかったです。 |