【5年生プールおさめ】

プール学習のまとめとして、クラス対抗水泳大会を行いました。この夏、練習を積み重ねて上達した泳法で泳ぎました。そのあとの自由の時間に、思い思いにプールでの活動を楽しみました。また来年も楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 学習端末】

初めて学習端末(パソコン)を触りました。今日は電源を入れて、IDとパスワードを入力することを知りました。この情報は大事なので、他の人に知られてはいけません。
慣れれば簡単ですが、パソコンに入る作業は1年生にとって難しいと思うので、じっくり活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生プールおさめ】

最後のプールです。一人一人の泳力をテストしました。
来年もプール学習がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 親子ふれあい活動

2年生の親子ふれあい活動が行われました。
講堂でドッジビーを行い、子どもたちや保護者の方々共に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
講堂の中も暑かったですが、それ以上に熱い戦いが繰り広げられていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生 音楽】

メトロノームを鳴らして、リズムゲームを楽しんでいます。テンポを早くして、夢中になってゲームを楽しんでいました。
次に、「いろんな木の実」を歌いました。子どもたちは頭声発声で、天使のような澄んだ歌声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 880万人避難訓練予備日 親子ふれあい活動2年予備日
クラブ活動
9/16 敬老の日

お知らせ

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより