2月26日〜28日は学年末テストです。

授業の様子2-1(4月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、2年1組は家庭科です。
食事の役割について学習しています。

授業の様子1-2(4月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、1年2組は数学です。
「正の数」「負の数」について学習しています。

全国学力学習状況調査(4月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、1,2時間目、全国学力学習状況調査です。
1時間目は国語です。

授業の様子1-2(4月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、1年2組は英語です。
アルファベットの練習です。

授業の様子3-2(4月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目、3年2組は数学です。
2つの多項式の積を求める展開のしかたを学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定
9/10 生徒会議会
9/11 3年生実力テスト(第2回)
9/12 合唱コンクール強化週間開始!
9/16 敬老の日