〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜 「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
PTA関係
最新の更新
本日の給食
本日の給食
墨江まつり♪
文化発表会のご案内
本日の給食
授業風景!
生徒議会
本日の給食
保護者説明会
イベント案内 墨江まつり
交通安全だより(9月号)
本日の給食
本日の給食
PTA・生徒保健委員会AED講習会を実施しました
本日の給食
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和6年度住吉区高校合同説明会延期の連絡
延期決定について
令和6年9月1日(日曜日)に予定しておりました、住吉区P T A協議会主催 高校合同説明会については、台風10号接近に伴い令和6年9月15日(日曜日)に延期することといたしました。
開催時間など詳細については、区役所のHPで随時更新いたします。
参加を希望されていた方々には大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
総合文化祭美術展のご案内
総合文化祭美術展が、9月1日まで大阪府立江之子島文化芸術創造センターにて開催されています。
ここをクリック➡
大阪市立中学校総合文化祭 美術展
本校からは1年生の絵文字と3年生の点描画を出展しています。ぜひご覧ください。
時間は10時から17時まで、最終日は15時半まで(入館15時まで)ですが、台風の影響で変更の場合もありますので、事前に会場のホームページでご確認ください。
本日の給食
本日の給食は上記の通りです。
「黒糖パン」、「焼きハンバーグ(ケチャップ)」、じゃがいも・たまねぎ・にんじん・キャベツ・コーン・パセリなどの野菜たっぷりの「豆乳スープ」、「みかん(冷凍)」などをおいしくいただきました。
明日の献立は、「マーボーあつあげ丼」、「あっさりきゅうり」、「りんご(カット缶)」です。
本日の給食
本日の給食は上記の通りです。
牛肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・グリンピースににんにくを香よくいためた「ビーフカレーライス」、キャベツ・三度豆の「野菜のピクルス」、「ぶどうゼリー」などをおいしくいただきました。
明日の献立は、「黒糖パン」、「焼きハンバーグ(ケチャップ)」、「豆乳スープ」、「みかん(冷)」などです。
AED講習会のお知らせ
8月30日(金)15時〜 本校多目的室でAED講習会を行います。
講座を受講した方は、大阪市消防局の「救命入門コース参加証」を取得できます!
生徒保健委員が司会・実演をつとめます。
参加を希望される方は、動きやすい服装で多目的室にお越しください。
なお、台風の影響により学校が臨時休業になった場合は、
9月6日(金)15時〜 に延期となります。
あわせてよろしくお願いいたします。
AED講習会のお知らせ
4 / 46 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:75
今年度:55687
総数:938688
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/13
45分×6
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省学習サポートシステム
清水丘小学校 ホームページ
墨江小学校 ホームページ
墨江幼稚園 ホームページ
配布文書
配布文書一覧
配布文書
ベルマーク回収 ご協力のお願い
高校合同説明会2024 チラシ(日程変更後)
大阪市いじめ対策基本方針
あしなが奨学生募集
交通安全だより(9月号)
大阪府育英会資料
大阪市立中学校総合文化祭 美術展
奨学金資料【制度関係】
『全国学力学習状況調査の結果について』保護者用リーフレット
交通安全だより(7・8月合併号)
交通安全だより(6月号)
大阪市学校給食における食物アレルギー対応について
令和6年度からの学校給食における食物アレルギー対応の変更に関するお知らせ
保健だより
ほけんだより9月
食育つうしん
8・9月 学校給食献立表
7月 学校給食献立表
行事予定
文化発表会のご案内
令和6年度(2024年度)年間行事予定
令和6年度(2024年度)4月行事予定
携帯サイト