19日(水)クラブ活動    

5年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 公約数についての学習です。
 縦18cm、横12cmの長方形内に正方形をピッタリ埋めていきます。一辺何cmの正方形なら埋まるかを考えます。
 6cmという声がありましたが、それ以外にないでしょうか?

掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除の時間は、みんな一生懸命がんばっています。
 職員室前は6年生が掃除してくれていますが、特に丁寧に進めてくれています。
 みなさん、いつもありがとうございます。

9月11日(水)_給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はお月見献立です!

4年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生の授業で、ことわざ・故事成語について学びました。
 これまで学習してきたことわざや故事成語をかるたで表します。
 夏休み最終日の夜に必死で宿題に取り組んでいる絵は、「背水の陣」を表していてみんな納得していました。

9月10日(火)_給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 学校公開日(新1年生対象)
9/13 プール納め
9/16 祝日(敬老の日)
9/17 旭図書館見学 2年

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査について

通学路交通安全マップ

学校安心ルール

学校のきまり(生活のやくそく)