TOP

給食(5月13日〜24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(金)のえんどうの卵とじは、今が旬のえんどうを使い、給食室で給食調理員さんが一つずつさやから豆を取り出しています。卵の除去食対応献立でした。21日(火)のかやくご飯は、大阪の郷土料理です。薬問屋の集まる大阪で昔、いろいろな材料が混ざっていることから「加薬ご飯」と名付けられました。まっ茶ういろうは、1年生にとっては初めて食べる給食の手作り和菓子でした。白いんげんペーストや上新粉などが使われています。おいしく食べているかなぁと思いましたが、とても好評でした。「苦いまっ茶を使っているのに、甘くておいしくできている!!」「まっ茶味が好き!!かき氷やアイスもいつもまっ茶味を食べている。」などの感想が聞かれました。22日(水)のちくわのいそべあげや24日(金)のあかうおのしょうゆだれかけなど、魚メニューもとても人気がありました。

6年2組 調理実習「3色野菜いため」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(水)に6年2組が家庭科の学習で調理実習を行いました。にんじんやピーマン、キャベツを使った3色野菜いためを作りました。ピーマンのへたを取り、種を取り除いたり、キャベツの芯を切り落としたりしますが、班のみんなで「これでいいかなぁ。」と相談しながら進めていました。にんじんの細切りも繊維の方向を考えながら、長さや細さをそろえていました。火の通りにくいにんじんから、ピーマン、キャベツと加え、菜箸で混ぜたり、フライパンをゆすったりしながらいためていました。試食の感想は、「夏祭りの焼きそばの味がする!!」ということでした。しっかり火を通しすぎて、にんじんが少し焦げてしまっていたので、そのような味に感じたのかもしれません。様々な経験を積むことができた調理実習でした。

5年遠足(4)

画像1 画像1
お昼ご飯を食べたあとは登大路園地に移動して思い思いに過ごします。鬼ごっこをしたり、日陰で涼んだり、ダルマさんが転んだをしたりと普段出来ないような遊びを堪能します。

5年遠足(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏をしっかり見たあとはお待ちかねのお弁当タイムです。みんなで美味しいお弁当をいただきます。あちらこちらから楽しそうな声が聞こえてきます。

5年遠足(2)

展望台を出発したあとはいよいよ東大寺大仏殿へ向かいます。道中の鹿たちの熱い歓迎に子どもたちは大興奮です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 開援隊園芸班活動
学年行事
9/17 修学旅行保護者説明会
祝日
9/16 敬老の日
クラブ活動
9/12 第5回クラブ活動

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

安心安全マップ

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール